土木向けのBIM/CIMに特化したソフトウェア
CADシリーズの中でも、インフラに特化したソフトウェアとして挙げられるのが、本 AutoCAD Civil 3DとInfraWorksの2本になります。Infrastructure Design Suite Ultimateを使用すれば、2つのソフトウェアを使用することができるだけではなく、2つのソフトウェア以上の機能を使用することができます。
その中でも、 AutoCAD Civil 3D 2014ではマッピングとGISデータの利用・点群の表示と編集・見通し線の解析・土木設計と製作図作図ツール・ドキュメントに設計を動的にリンク・雨水および汚水解析・Rail Layout Moduleといった土木に特化した機能が、 AutoCAD Civil 3D 2014の特徴となります。
非常に高価なソフトウェアですが、当該分野の仕事をする上ではとても重要な価値を持つソフトウェアですので、特に学生でも AutoCAD Civil 3D 2014の無料試用版からスタートすることで、様々なことを学ぶことができるのではないでしょうか。まずは無料試用版をダウンロード&インストールしてみて、使用感をご体感ください。
長所
●土木に特化したCADシリーズのソフトウェア
●プロ仕様
短所
●特化したソフトウェアなので、インフラ全般の機能が必要な場合は場合によって、InfraWorksとの併用、もしくはInfrastructure Design Suite Ultimateを使用してみると良いかも。