**機械など製造業向けのCADソフトでプロトタイプコストを圧縮**!
アイディアや時間、熱意といった有機的なものが、材料などのように現実的な制限なしに機械などの工業製品をPC上で作ることができる時代はこれまでありませんでした。Autodesk inventorを使用すると、3Dでモデリングし、そこに材質などのテクスチャから、ギアの絡み方まで現実と同じようにプロトタイプを作成することができます。また、レンダリング機能も非常に優れているため、様々な角度から製品を確認しつつ、内部まで構成することができます。
個人で購入するにはやはり高価なソフトウェアであることには間違いはありませんが、製造関連に携わる方であれば、Autodesk inventorを使用することで、時間と熱意を度外視すれば、心ゆくまでPC上で納得のいく製品づくりを行うことができます。また、学生であれば、学校で学ぶ以外に無料試用版などから試すことで、将来大きな糧となりうる可能性は非常に高いといってもいいかもしれません。
プロトタイプを製作するなど工業製品に携わる人であれば、一度、Autodesk inventorの無料試用版をダウンロード&インストールしてみてください。
長所
●PC上で製品のプロトタイプをシミュレーション可能
●材料費ナシでプロトタイプ製作可能
短所
●値段が非常に高いが、複数製品のプロトタイプをこれからいくつも作成すると考えればその材料費等を考慮するとコストを圧縮できるソフトウェアだといえる